仮想デスクトップサービス VIRTUATOP
バーチャルプライベートクラウドでVDIサービス(DaaS)を提供
2009年サービス開始 豊富な導入・運用実績 最短一週間で利用開始可能
サービスの特徴・メリット
VDIソリューションをプライベートクラウドで提供するDaaS(Desktop as a Service)のVIRTUATOPは、様々なメリットを提供します。
1.システム立ち上げ・展開スピードの迅速化
デスクトップ仮想クラウドサービス"VIRTUATOP"は、最短1週間程度*でサービスの利用開始が可能です。
オンプレミスシステムやほかのDaaSでは数か月かかることも珍しくありません。
VIRTUATOPは、お客様がクラウドサービスを選択する大きな理由のひとつである、調達期間の短縮、展開スピードの
迅速化に貢献するDaaSです。
(*スタンドアローン利用の場合) |
2.セキュリティの向上
クライアント端末にはデータが保存されず、画面イメージのみを暗号化して転送します。
ローカルディスク接続や印刷の可否などの細やかなセキュリティオプションの設定が可能です。
PCの紛失、盗難などによる情報漏えいリスクへの対策に効果的です。
また外部委託業者への期間限定貸与など、柔軟な管理・運用が可能です。
|
|
3.事業継続性の向上
東京都下の堅牢なデータセンターからサービスを提供します。東京23区罹災の影響を低減すると共に、
クライアント端末の軽快な使用感を実現しています。
PC故障に伴う業務データの損失防止やテレワークによる災害・パンデミック時の事業継続性向上に役立ちます。
|
4.管理コストの低減
仮想化によりデスクトップ環境の統一化が行え、クライアント端末ハードウェアへの依存がなくなります。
PC、タブレット、スマートフォンなどの個別端末サポートから解放され、管理コスト低減やBYODの導入が行えます。
|
VIRTUATOP 導入・運用実績例
業種 | 導入台数 | 内容 |
---|---|---|
総合商社 (約3,000名) |
800台 | 持ち歩き用のPCセキュリティ対策として活用。また、オフィスでの通常業務利用に加え、社員の出向先・常駐先での作業用、海外駐在者・拠点など外部ネットワーク環境からの利用や、BCP対策、アプリケーションソフトの新バージョン動作検証としても活用されています。 |
情報機器卸 (約400名) |
(非公開) | 既存モバイル端末(FatPC)よりアクセス。外回りの営業人員がオフィスおよび外出先から同一デスクトップを利用することで、効率化アップを実現されています。 |
鉄鋼卸 (約800名) |
(非公開) | 基幹システムの保守運用に活用。SIベンダーなど外部からの受け入れ人員用に、保守運用作業環境として貸し出すことで、情報漏洩対策や端末の紛失・盗難リスクの軽減に活用されています。 また、Internet経由のリモートログイン手段としても活用されています。 |
金融 (約20名) |
(非公開) | 通常業務利用および外回りの営業人員用として活用されています。 デスクトップだけでなく、ファイルサーバー、ADサーバーも弊社クラウドサービスをご利用し、情報システムの管理コスト低減を図られています。 |
データ通信サービス (約30名) |
(非公開) | 通常業務利用。デスクトップだけでなく、ファイルサーバー、ADサーバーも弊社クラウドサービスを提供。お客様社内からの利用もInternet経由での利用のみとし、回線コストの低減も実現されています。 |
ネットワークSIサービス (約160名) |
(非公開) | 通常業務に利用。デスクトップだけでなく、基幹システムも弊社クラウドサービスを利用し、デスクトップからのアクセスを迅速化されています。 |
バイオ製造・販売 (約270名) |
(非公開) | 通常業務利用。デスクトップだけでなく、ファイルサーバー、ウィルススキャンサーバーも弊社クラウドサービスを利用されています。 また、Internetアクセスは自社で構築し、専用線接続でご利用されています。 |
エンターテイメント (約10,000名) |
700台 | 本部社員の約700名は1人1台の専用仮想デスクトップ(Static)を利用。 店舗社員の約2,300名は、共用仮想デスクトップ(Synamic)を利用することで、コストを抑えつつVDIのメリットを最大化されています。 |
「ワークスタイル変革」の現実的な手法は?をわかりやすく解説します。